- ホーム
- 1997年
- 「こんな時にすみません」と書かれた看板を掲げたラーメン店は、16日にオープンした
元スレ
1和三盆 ★2021/02/27(土) 17:11:48.32ID:b6r2mR0n9 「こんな時にすみません」。こんな看板を掲げてオープンする飲食店を見つけた。コロナ禍で新規開店する店は、実は増えている。時短要請で営業への制限が強まる中でスタートする事情は何なのか。のれんをくぐり、話を聞いた。
大阪市西区のオフィス街。「こんな時にすみません」と書かれた看板を掲げたラーメン店は、16日にオープンした。
「いま開店していいんかなという申し訳なさと、やらなあかんから許してねって思いと、複雑な気持ちです」。店主の堀川大地さん(33)は話す。市内でラーメン屋を営み、16日に4店舗目となる「小僧またおまえか。」を開店させた。自ら厨房(ちゅうぼう)に立ち、どろどろの濃厚豚骨スープに8種類の魚介だしを加えた特製ラーメンを出す。
出店は昨年10月に決めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2W4DZGP2RPTIL00B.html
http://kozou53.jp/wp-content/uploads/2019/12/logo-mataoma-e1576909087858.jpg ![](http://nekosan39jp.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2021/02/20210228093705b.jpg)
60ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 18:45:02.56ID:XhTw3hen0
協力金もそろそろ終わるから潰れる店が増えるだろうな。不味い店は、どんどんなくなればいい。
8ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:16:55.48ID:9x8lDpAw0
屁が出る
68ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 19:07:18.72ID:OmpSlxFx0
今、開店しても協力金もらえるの?
84ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 23:55:52.40ID:1v9cYBrM0
ドロドロ豚骨に魚介なんてバカ舌向けなんだから、ハンバーグみたいなガキ好みの食べ物はむしろドロ豚骨魚介愛好家にこそオススメ
43ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:46:58.53ID:RiyxjtB40
さすがにある時点で商売してないとアウトだよね
90ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 04:55:52.39ID:IKhQJeUE0>>27
麺もスープも具材も全て業務スーパーで仕入れた物を出してるお店知ってる
麺類オンリーでどれでも230円
48ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:55:36.33ID:3Iym/L1P0
とんこつラーメンってつまりは豚パイパンスープってことよね?
鷄パイパンはよく聞くけど、牛パイパンとか魚介パイパンのスープでやってる店はないの?
91ニューノーマルの名無しさん2021/02/28(日) 06:12:08.71ID:m9VN0Yxc0
協力金貰うことが目的ホント糞
13ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:18:05.51ID:z3QPhT9W0
旨けりゃいいんだよ
糞不味いわ、店主もカスだわ、ってな店が邪魔なんだよ
39ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:43:38.83ID:smxFD6e10>>27
マルタイ棒ラーメンなら美味いからバレないぞ。
81ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 21:33:05.97ID:I++glTmH0>>75
変な名前の食パンと同じ戦略みたいでむしろ気持ち悪いw
62ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 18:51:48.33ID:C+aYj4Dv0>>1
1年以内に大半が潰れるラーメン屋
54ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 18:13:47.11ID:myFAmDK70
毎日24万ゲット?
44ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:47:08.66ID:BH5p+q/G0
野郎ラーメンの次ぐらいにイラっとする名前だな
34ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:37:31.11ID:qFAriulu0>>12
やっぱ大阪ってクソだわ
46ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 17:48:11.89ID:c6DKsruw0>>27
それが一番正解です
協力金が終わったら、即座に撤収できるからね
63ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 18:53:27.71ID:C+aYj4Dv0>>51
佐野さんもお酒さえ止められたらまだ元気だったろうなぁ
85ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 23:59:57.61ID:cKeBiMNf0
時短営業協力金窓口の担当「小僧またおまえか。」
53ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 18:13:17.42ID:ddaLid1T0>>45
アホやからコストってもんが想像出来ないんやろね
動くだけで金かかるのが経営
ただなのは空気だけ
72ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 19:27:48.46ID:2l9Xziv80
小僧寿しは相変わらず
powered by Auto Youtube Summarize
関連