元スレ
1かわる ★2021/11/24(水) 20:29:30.57ID:mF7ziOLl9 ■「こんな流れになってしまった」と議長が涙の謝罪
11月13日夜(日本時間14日早朝)、会期が2日延長されたCOP26(国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議)がようやく閉会した。今回は英国が議長国のため、会議はスコットランドのグラスゴーで開かれていた。議長を務めた英国のシャーマ前ビジネス相は、最後の本会議で成果文書「グラスゴー気候協定」を採択するときのスピーチで、「こんな流れになってしまった」ことを謝罪し、無念の涙に声を詰まらせた。
■ガソリン車や飛行機に乗るな、肉は食べるな…
まず、グレタ・トゥンベリ氏が創立者であるFridays for Futureが言っているのは、温暖化を今すぐに止めないと、異常気象に歯止めがかからず、地球はまもなく人間の住めない惑星になってしまうというもの。だから、人間が地球から自然を収奪するのをやめなければならない。
そして、世界の多くの人々がこの考え方に啓発され、「惑星を救う」ために連帯し始めた。彼らの行動を具体的に言うと、ガソリン車とディーゼル車に乗るな、飛行機や豪華船に乗るな、メタンガス発生の温床は酪農であるから肉は食べるな、新品の服は買うな。あるいは、石炭火力発電を即刻停止させろ。要約すれば、豊かさはもう要らないということか。
地球上には、飛行機はもとより、ガソリン車にも乗れず、肉も食べられず、新品の服も買えず、火力発電所どころか電気なしで暮らしている人が、14億人もいるのだそうだ。また、まきなどで調理や暖をとらなければならない人が30億人。呼吸器に対する健康被害は膨大だ。豊かな国の子供たちとは別世界の話だ。
■環境活動家を政治家がサポートし、その背後には…
ただ、これまでは、CO2削減が人類としての最大の目標とする欧米の主要国の政治家(最先鋒がEUの欧州委員会と米国の民主党の一角)が、活動家の主張を正論とし、その主張や行動をあまり精査せず、一括にサポートしてきた。その背後に、CO2削減で儲(もう)けようとする大資本がずらりと控えていることは疑うべくもない。
そして、国際環境活動家はいわば実働部隊であり、それにお墨付きを与えているのが国連の事務総長や一部の研究者という構造だ。そして、ここ数年、多くの国民がこの運動に賛同した結果、「気候危機説」はどんどん盛り上がった。この裏に潜む壮大なカラクリについては、12人の共著である『SDGsの不都合な真実 「脱炭素」が世界を救うの大嘘 「地球温暖化」でいったい誰が儲けているのか』(宝島社)に詳しい。ぜひとも参照されたい。
そのうち西ヨーロッパでは、「地球環境正義」のような雰囲気までもが形成されていった。COP26の期間中、グラスゴーでSUVなど大型ガソリン車のタイヤの空気が抜かれるなど嫌がらせが多発したと、複数のメディアが報道しているが、ドイツではそんな事件はたいして珍しいことではない。環境を思う気持ちに駆られた人たちが、環境を破壊していると思われる人に鉄拳を下すのは正義であるという思い込みが横行しているのだ。だから、SUVなどは夜中には路上駐車しない。
■なぜトゥンベリ氏はCOP26を欠席したのか
とはいえ、今回、何かが変わったと感じているのは私だけではないはずだ。「気候危機説」は今もなお燃え盛っているが、シャーマ議長が言ったのとは違った意味で、「流れ」が変わり始めている。まず、大きな違いは、トゥンベリ氏がCOP26に参加していなかったこと。
今回のCOP26では、トゥンベリ氏は会場の外のデモには参加したが、会議の公式ゲストではなかった。そして、彼女の今回のCOP26に対する評価は手厳しく、「COP26には何の成果もない」「会合では、政治家や権力者が私たちの未来を真剣に考えるふりや気候変動で困っている人を心配するふりをしているだけ」「本当のリーダーシップは私たちにある」「搾取をやめろ、無意味なことをああだこうだ言うのはやめろ」等々。
全文は:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211122/mcb2111221426009-n3.htm
1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637744943/
【優等生】グレタさん“日本は世界の子ども苦しめる” [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629503195/
【きこう】グレタ、欧州他80カ国で若者率い「気候ストライキ」 マスクを着用大行進「私たちは変化を求む私たちこそ変化そのものだ」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632532891/
【クイズ】シャアかグレタか「我々は地球を人の手で汚すなと言っている」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636297095/
18ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 20:39:20.06ID:vELFyVrr0
【東電福島事故といっしょにするな! テロリストども!!!!】
EV電気自動車を走らせられるほどの電力が無い!
現在、発電能力が最低限だ!!
EV電気自動車普及で、各地で大停電が発生するぞ!!!
すくなくとも関西電力の原発は全て再稼働させろ!!!!
関西電力には、東電のような事故は全く無かった!!!!!
いっしょにするな、テロリストが!!!!!!
関西電力で日本の新原発を建設・稼働させてくれ!!!!!!!
905ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 12:23:44.60ID:B0pLAHhL0
風の谷のグレタ
284ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:15:15.60ID:3cLPR5r00>>245
テスラが笑いが止まらんほどウハウハになって
投資家も笑いが止まらんほどウハウハになって
証券会社や金融関係が盛んに温暖化危機を煽って
メディアもそれに乗っかって
NHKさえ政権に忖度するからそれに乗っかって
現実の結果は日本国民の貧困化が加速していた
より少子化が加速し深刻になっていた
という未来が見えるね
何かデジャブ感あるな
日本の官僚は賢そうな顔をして優秀過ぎるからねw
620ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 05:22:53.62ID:sMqu5Ckp0
冷戦が終わって新たな敵が気候変動になっただけ。だから一部のバカだけ騒いでる。
804ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:21:22.76ID:SZ70+Ktj0>>1
気候変動デモをやってる学生たちに言っておきたいことがある。
全ての教室にエアコンが義務付けられたのは君たちの世代から。
全室にはテレビが備わってたり、各教室にはPCも君たち世代から備わっている。
電子機器無しして朝と夜は無く、歩きや自転車の登下校は誰もしたがらない。
送り迎えの車が列をなし、郊外の道を塞ぎ、ラッシュアワーを悪化させている。
君らの世代ほど、工場製品を大量に消費する者はいない。
トレンディであるために、常に最新のものを欲しがろうとする。
君等のエンタメも電子機器から発信されているね。
更に言わせてもらえば、君らのデモを先導しているお仲間にこそ移民政策を通して人口の爆増を推進しているわけだけど・・・
それにはより一層の資源、生産、運輸が不可欠だ。
人口が増えればそれだけ土地が必要になり、森林を伐採し国土を切り開く・・・ つまりは環境が破壊されるわけだ。
だからさ、こういうのはどうだろう?
先生にエアコンを切るように言ってくれ。登下校は歩きか自転車にしよう。電子機器は使わずに本を読もう。既製品のファストフードも駄目だ。サンドイッチを自分で作ろう。
でもやらないんだろ?誰もやらない。何故なら、君たちはトンチキな教育を受けた。
自己勝手で自己賛美と他罰に忙しいウンコ頭
かつてないほど恵まれた西欧文明と上等な生活に身を浸しながら「高貴な使命」に陶酔している・・・ そんな大人たちに影響されているんだ
目を覚ませ、成長しろ、もう口を閉じろ
598ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 03:36:46.11ID:3EU9yVxZ0
支那人とインド人とアフリカ人が一斉にエアコン使ったら、気温何度上がるんだよ
141ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:19:51.68ID:eRAApkrz0>>1
こいつのおかげで
多くの人類が苦労し貧乏になる羽目に
仕掛けてる環境マフィアにより格差は更に深刻になる
日本は反捕鯨にシーシェパードで何も学んでいない
誰がシーシェパードに寄付していたと思う?
裕福なセレブ
衣食住に満ち足りた人間の偽善心、とんだ勘違いした高貴な使命の自己陶酔、オナニー
469ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 23:58:07.03ID:lm285OmA0
グレタはオーメンのダミアンみたいな存在。人類を滅ぼそうとしている。
707ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 06:48:18.90ID:67KlaCVy0
なんか環境保護は大事っていうNOとは言い辛いところを突かれてるよな
320ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:29:29.60ID:iAgxtuHf0
思想犯ってそれテロリストそのものだろ…環境テロリストって言えばその通りなんかなぁ?
グリンピースみたいなもんか
823ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:43:55.38ID:/YwXaJrk0
フランスがゴミ潜水艦を豪州に売りつけたプロセスも、シナ欧州共産主義者の工作であろう
日本のそうりゅう型が落ちて、ゴミでボロ儲けできると思ったらAUKUSでいきなり原潜にアップグレード
仏中共は発狂したが、手前らの謀略が見え見えだからオセロがひっくり返されただけというね
24ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 20:42:08.71ID:PjPLMZF70
てめえらの無能を押し付けるな。
779ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 07:41:27.62ID:OjyVkSbV0
「エゴだよ、それは!」
94ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:05:30.82ID:gb2DvLwu0
化粧して、綺麗に着飾った人らが地球環境の事を声高に叫んでるのを見ると
呆れて脱力してしまうわ
956ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 14:11:21.59ID:5seXCjYX0
金融資本家「今更真赤な嘘でしたとは言えなくなってしまった」
806ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 08:23:40.34ID:5Jl9oxRf0
「グレート・ブリテン島にどうやって渡ったんだ?」
「そらドーバー海峡を自力で泳ぎきったんだろ」
837ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 09:16:31.86ID:LKsUjCtB0
地球がやばくなる時って重いものをいっぱい宇宙から拾ってきて溜め込みすぎた時でしょ
数度の温度変化でヤバいのは表面で生活してる生物つまり食糧
グレータートンベリさんてそういう具体的なのに触れないよね
889ニューノーマルの名無しさん2021/11/25(木) 11:26:32.28ID:gTjKoiDq0>>883
地球が温かくなる事は寒冷地の国々とっては歓迎すべき事だからな
ロシアなんかあの広大な土地で農作業が出来るようになったら、米中を足したよりも強大な経済力をもってしまうかもしれないw
335ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 22:37:28.92ID:eeiYGw/h0
ごちゃごちゃ騒いでる奴らがみんな死ねばだいぶ二酸化炭素排出量減るんじゃね?
217ニューノーマルの名無しさん2021/11/24(水) 21:45:13.71ID:9rgMUN4X0
高効率ということは実はそれだけCO2排出が少ないということ
本当に馬鹿ばかり
powered by Auto Youtube Summarize
関連