元スレ
1少考さん ★2021/11/06(土) 12:16:06.32ID:8JFU2X+v9 ※読売新聞
留学生の入国受け入れ、学校が行動管理などの責任者に…文科省に誓約書を提出
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20211106-OYT1T50053/
2021/11/06 11:50
新型コロナウイルスの水際対策として原則禁止していた外国人の新規入国を解禁する政府方針を受け、文部科学省は5日夜、外国人留学生を新たに受け入れるための手続きを8日から開始すると発表した。
文科省によると、大学や高等専門学校が留学生の受け入れ責任者となり、活動計画書や誓約書などの書類を同省に提出し、審査を受けることが条件となる。大学と高専が、留学生や待機中に接触する国内の関係者の健康管理や行動管理の責任を負うことを明記し、新型コロナ対策の責任者を置くことも求めた。
誓約に違反した場合、指導や実地検査を行い、悪質なら学校名を公表する。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
28ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:28:20.14ID:egaImTGe0
逃げたら翌年の定員減らすぐらい
しなきゃ駄目だよ
偽装奴隷受け入れ機関でしかない
114ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 23:55:45.98ID:wZIzwgW20
大学が余ってるから留学生に頼るんだよ。
経営が成り立たない大学は潰せ。
数を半分にしよう。
足りないくらいがちょうどいい。
177ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 19:14:02.08ID:t9ZUw2/d0
責任者を立てるなら罰則も決めとけよ
51ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:53:27.76ID:6veckWHJ0>>1
某福祉大学長 「ガバチョ、ガバチョですわ!ウェーハッハッハッ!」
52ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:53:52.27ID:79s39Ofg0
守るわけがない
80ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 15:51:21.83ID:+BOTWEqq0>>59
リモートでいいのにね
59ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 13:06:19.93ID:vcXrNKh90
こんなときに留学してくるって、わかりやすいわー。
167ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 10:14:36.53ID:ScO+IQvG0>>151
しているわ。
キミが知らんだけだろう。
55ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:59:30.47ID:15Lj59il0>>1
日本は人口の三分の一が高齢者だし、若者は肉体労働を嫌うし、
外国人頼みになるのが必然だよ。
本来は人口の三分の一を占めている年金受給者も労働するべきなんだけどね。
102ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:42:07.26ID:DiVTEF/i0>>98
代表例ならアメリカだな
日本からはワクチン接種証明と陰性証明書を提示するだけで観光客でも隔離免除
逆に巨人のスモーク選手の家族でさえビザが発行されず入国できなかったせいで、スモーク選手は退団
同じような悲劇は二度と起こらないようにして欲しいものだ
158ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 06:53:27.16ID:AAKbd6eG0>>1
絶対ムリ。
なにしに来んの?
今の日本はバイトなどいらない状態だからすぐに学費生活費に困って路頭に迷うわ。
11ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:20:26.25ID:rzVDjL3u0
2〜3割は行方不明になるんじゃないのか
139ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 01:19:41.20ID:JOtS9/I00
おじいちゃんたちは自分が低学歴だから
今の大学全入が我慢できない
時代に対応できずに文句ばかり
90ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 16:44:58.93ID:W0rT7i4d0
日本人は奨学金
留学生は税金
自由移民党
76ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 14:36:30.10ID:dFix2Wxp0
留学生大量失踪の東京福祉大学を思い出す
57ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 13:00:16.19ID:FBfrBsc10
罰則
は?
ばかな
公明党と在日厚生官僚は
責任とれよ
143ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 02:53:51.28ID:gIdyPQPB0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/BXDr/925323465.html 1835051 Hhimf
132ニューノーマルの名無しさん2021/11/09(火) 00:43:16.86ID:XJm4Gc/Y0>>131
定年後のサラリーマン上がりもいるな
知人がやってる
22ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:25:17.55ID:+uuHfyUX0>>5
いや、それでいいんだよ。
問題が発生すればするほど、留学者に対する社会の目は厳しくなる。
何より今現在問題となるのは中国をはじめ、途上国からの留学者で、
犯罪指向性が高い。
38ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 12:36:50.67ID:g7vxHMeL0>>11
九州の方の大学では
助教授(准教授)が
大分から福岡まで探しにいってた
はっきりいわないけれど「売春目的で留学」
学費なんてすぐ元取れる
いい住まいみつかったら大学退学逃げる
さがしにいった人知ってる。
女子学生に逆に誘われたとか 危ない危ない
powered by Auto Youtube Summarize
関連