- ホーム
- 1997年
- 跡地利用は未定だが従業員の6割超が地元に残る意向とみられ、高い技術力を持った同社員を受け入れる県内企業もある
元スレ
1愛の戦士 ★2021/08/31(火) 13:47:23.34ID:zZG2/UWQ9 岐阜新聞 2021年08月31日 08:54
三菱自動車の子会社パジェロ製造(岐阜県加茂郡坂祝町酒倉)が31日、生産活動を終了する。岐阜市での創業以来78年、同町に移転して45年の歴史に幕を下ろす。跡地利用は未定だが従業員の6割超が地元に残る意向とみられ、高い技術力を持った同社員を受け入れる県内企業もある。
パジェロ製造ではこれまで累計約396万台を生産し、そのうち約8割が社名となった車種「パジェロ」。1982年に発売後、生産終了となった7月2日までに約324万台を国内外に送り出した。三菱自動車によると、9月以降は同社岡崎製作所(愛知県岡崎市)に生産機能を移転し、ミニバン「デリカD:5」を引き続き製造する。
従業員は31日で退職する。8月2日時点で、従業員総数988人のうち、349人が三菱自動車へ移籍。地元への残留の意向があるとみられる近隣企業への再就職者は361人、希望退職者は278人で、合わせると全体の6割を超える。
9月1日以降は、工場設備の売却や廃棄などの転活用に取り組み、年内をめどに完了させる予定。約15万平方メートルの工場跡地については、三菱自動車主導で売却先を探しており、現時点での具体的な進展はないという。
同社ホームページには須江隆行社長名で「この輝かしい歴史に幕を下ろすこととなり残念でなりませんが、皆さまのご支援により、今まで営業できましたことに深く感謝します」とのあいさつ文が掲載された。
6日には関係者のみで生産終了式典が行われ、式典に出席した柴山佳也町長は、「工場閉鎖はとても残念だが受け入れざるを得ない。45年間、町へ多大な貢献をしてくれた。『パジェロのまち坂祝』として誇らしく歩んできたことに式典では感謝を伝えた」と話した。
一方、高い技術を持ったパジェロ製造の人材を求める企業も。産業機械装置を手がける日晃オートメ(各務原市)は9月1日から、パジェロ製造で働いていた男性2人を雇用する。
沖原由洋社長は「従業員を派遣して勉強したこともあり、高いスキルを常々感じていた」と期待。「技術力や管理能力に優れた人を育てるのは難しい。私たちの事業の力になってもらいたい」と話した。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210831/20210831-101748.html
31日で生産活動を終了するパジェロ製造=加茂郡坂祝町酒倉
https://i.imgur.com/oxRZeop.jpg 
289ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 16:16:50.45ID:OwDrgNGx0>>280
会社がクソだからって言えばそれまでだが
この会社の車乗っていた人間からすれば全てGDIのクソエンジン使った所が全てじゃねえかな?
トヨタスズキスバルホンダそしてここの車乗った俺はイオと言う車で人生初めて新車で買って2年でエンジンを新品に取り替えると言う経験したよwしかも無料で
96ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:14:10.66ID:y3X8mkNX0
ミケランジェロなら知ってる パジェロってどういう意味?
447ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 09:09:40.47ID:65wREWbH0>>289
ダイハツで同じ経験したよ
確率的な話ではないかな
183ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:52:12.12ID:0Tfd/0GR0
明日からはたわし製造に
473ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 13:04:25.76ID:MV2uAiV+0>>469
ランクルはタリバンやISが御用達なくらい別格の世界的人気車種。比べたらあかん。
457ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 10:17:29.63ID:7VEsBFpE0
パジェロは重過ぎる
あとパジェロ買う層はランクルやジープ買うでしょ
中途半端だから売れない
26ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 13:52:27.01ID:S3WlMnG10
ここの工場めっちゃキツかったわ
金は良かったね
502ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 18:31:42.70ID:j+WV622M0
田舎者は馬鹿だな
俺なら、絶賛衰退中の岐阜に住むなら、岡崎に移住する
特に、岡崎工場周辺、名古屋岡崎バイパス沿いは、これからドンドン開発が進む
田舎者は先が読めないから
463ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 12:05:30.79ID:05NQ3PcP0
その後はたわし作るんだろ?
443ニューノーマルの名無しさん2021/09/01(水) 08:05:12.97ID:nunOU9NR0>>440
100も売れない
https://bestcarweb.jp/newcar/68591
直近2019年3月の月販台数は89台だった。
374ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:10:02.14ID:zles2vHb0
坂祝町の存続が危機なのでは?
各務原市か関市と合併か?
218ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 15:09:27.63ID:C7Bn1xgx0>>138
GDIエンジンという凄まじい欠点が
333ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 17:03:10.83ID:n4JHGBh60>>332
工場の派遣、じゃなくて
期間工の間違いじゃないのかな
92ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:12:46.22ID:kMUH5a1g0>>77
あれはさすがに敬遠されるよな。
カントリー娘の人みたいに原因不明の事故で亡くなるかもしれないし。
158ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:41:23.20ID:2KuETK7d0>>99
今ろくに路肩に寄せれないのはプリウスが多いイメージ
175ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:49:28.58ID:muxhnVgy0
社名が東洋工機の頃はかなりまともな会社だったんだけどな
パジェロ製造に変わってからは落ち目に次ぐ落ち目で終わった
246ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 15:34:56.45ID:+ZRrtqY+0
1万キロも走ってない高年式が350万で売られているな
もっと高いイメージがあったが
164ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 14:45:47.00ID:t3oM3Ec/0>>159
ジムニーはラダーフレームだけどパジェロはなんちゃってラダー、
あくまでラダーフレームに拘る層にとっては問題外。
386ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 19:46:09.59ID:nH0RkDOG0
随分昔乗ったけどハンドル切れなかったな
重くて恐竜みたいな車
8ニューノーマルの名無しさん2021/08/31(火) 13:49:24.26ID:nMWU8kt80
三菱自動車も廃業間近かな?
powered by Auto Youtube Summarize
関連