- ホーム
- 1997年
- 政府分科会の尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染拡大のリスクがあると指摘し、組織委員会が開催について国民に説明するべき時期がきているとの認識を示しました
元スレ
1スタス ★2021/04/28(水) 18:29:04.95ID:zYy/30119 政府分科会の尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックについて、新型コロナウイルスの感染拡大のリスクがあると指摘し、組織委員会が開催について国民に説明するべき時期がきているとの認識を示しました。
政府分科会の尾身会長は、東京大会の開催の是非について政府から非公式に意見を求められた際に、「感染拡大のリスクは当然ある」と伝えたことを明らかにしました。
尾身会長「発展途上国も含めてですね、感染が非常に広がってるということは事実ですよ」「そのリスクは当然あるということで、国内でも人がたくさんあれば(リスクは)あるということ」「感染の状況とか、いわゆる医療のひっ迫というような状況を考えた上で、そのことをもうそろそろ考えて、(開催について)国民に知らせてもらうのが組織委員会あるいは関係者の責任じゃないかということは申し上げました」
尾身会長はこのように述べ、組織委員会が感染状況や医療のひっ迫を考えた上で、開催について国民に説明する時期にきているとの認識を示しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/20107057/
395ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 04:58:48.32ID:knZa7XUP0>>369
もともと政府忖度するイエスマンの集まりだろ。
それに尾身が何言おうが結局政治家の判断で緊急事態を解除しちまうだろ。権限もってるのは政治家なんだよ。
政治側はスケープゴートでおっかぶせるつもりだろうけど、一番の無能はだれかという話ならダントツで菅。
人選以前にむちゃな結論ありきってのが前提だから誰がやっても失敗してる。
251ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 20:28:42.21ID:er8wRfPJ0>>239
首相官邸
「バッハ氏来日に緊急事態は問題外」
つまりバッハ来日で解除してその後は
感染者無視で五輪で盛り上がる予定
425ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 08:37:15.24ID:7+0zHYn10
武漢客でやれよ
52ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 18:37:43.01ID:xzcM2jLx0
尾見さんはしがらみの無い自由な立場なんだかからがんがん言ってほしい
362ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:35:53.21ID:vQC8c6cC0
開催より前にインド型で完全崩壊するけどな
五輪もリモートでいいよw
372ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:44:18.23ID:x9CF77So0
政府「お身を黙らせ路
402ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 05:57:46.52ID:CtLBh+Fn0
人流wwwww
15ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 18:31:32.08ID:L2Pv7VZ80
尾身よ、菅に「来世紀の9月頃まで自粛を!」って言えよ
12ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 18:31:22.77ID:zkeCG9/q0
尾道さんソシャゲ課金規制しようとした議員みたいにならなければいいけど
391ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 03:13:26.50ID:LRxL3g4G0>>217
ステイホームなんかするかド低脳!
288ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:04:43.33ID:KT+Nvvw20
ここでオリンピック出来ませんって言った党は政権とれると思う。
396ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 05:38:27.15ID:Mv6ZYTKV0
何を言ってもムリ無駄
スポンサーに働きかけるしかない
61ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 18:38:39.15ID:57zpTKdV0
これじゃガースーに粛清されるわ
463ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 15:25:39.13ID:AfB9sEta0>>19
尾身さんだけが救い
369ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:40:35.29ID:4nJ3lbgp0
尾身さんは、昨年専門家会議に入り、
座長になった時から、
「東京五輪の開催を無事に成功させること」も
ミッションだったんじゃないの?
一年延期までしたのに、失敗の危機にさらされてるけどね
尾身さんとは、未知の感染症対策をする専門家として、
もともと有能な人物だったの?
現時点の評価としては、
「尾身氏はミッションを大失敗した」としか評価できないけど
尾身氏を専門家会議のメンバーに選んだこと自体が、
政権の大失敗だったのかもしれないね
その辺の人選のプロセスはわからんが
397ニューノーマルの名無しさん2021/04/29(木) 05:39:14.48ID:aCluYRE+0>>1
尾身
よく言った
その通りだ
302ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:50:18.91ID:ZjG6d/hC0
さびしんぼう
368ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 23:40:02.01ID:lyNpYQOL0
もうとっくにピークアウトしてるからね
74ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 18:41:29.64ID:D5Dokx410
そんなリスクは1年前からしってるんです。
海外の選手から外国、特に途上国に感染拡大する心配のほうが大きいんですよ
292ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 21:08:50.30ID:Ke7PFLX60
選手が来ると思ってるわけ?
来るわけねーだろ
powered by Auto Youtube Summarize
関連