![時計2020/7/1920:40神戸新聞NEXT新型コロナウイルス感染症対策を担う西村康稔経済再生担当相=自民・衆院兵庫9区=が19日、神戸市内で、井戸敏三兵庫県知事や県内経済団体、県医師会の幹部らと意見交換した](http://nekosan39jp.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2020/01/5e2f04a9a8979.jpg)
1朝一から閉店までφ ★2020/07/20(月) 06:42:17.36ID:Dz4vvSb29 時計2020/7/19 20:40神戸新聞NEXT
新型コロナウイルス感染症対策を担う西村康稔経済再生担当相=自民・衆院兵庫9区=が19日、神戸市内で、井戸敏三兵庫県知事や県内経済団体、県医師会の幹部らと意見交換した。
井戸知事は、感染拡大時の休業要請・指示に関する法整備など関連特措法の見直しを要請した。西村氏は「特措法の法体系全体を、より実効性ある形で考えていきたい」と応じた。神戸商工会議所や神戸経済同友会などからは「地域経済へのダメージは大きい。感染予防との両立が図られるような対策を」と求められた。
また、県医師会の空地顕一会長は「モチベーションを高めて次に備えるためにも、しっかりとした財政支援を」などと要望。西村氏は、兵庫県の感染状況に「警戒感を高めていかなければならない」とした上で、「病床態勢が逼迫した時の経験を生かし、医療提供体制に万全を期したい」と述べた。
また、神戸・ポートアイランドに整備中のスーパーコンピューター「富岳」や、医療用ロボット開発のメディカロイドが手掛けるPCR検査の関連ロボットを視察した。(上杉順子、井川朋宏)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013525340.shtml
powered by Auto Youtube Summarize