1ニライカナイφ ★2019/12/06(金) 15:15:33.52ID:VRAOC0zt9 孫正義率いるソフトバンクグループ(SBG)が2019年7月〜9月決算で約7000億円という創業以来、最大の最終赤字を計上した。
米シェアオフィス大手、WeWork(ウィーワーク)など「ユニコーン」と呼ばれるベンチャー企業への投資失敗が主な原因だ。

10兆円規模のソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)を核に「株価が上がり続けることを前提にした超拡大路線」で突っ走る孫の経営に危うさが見えてきた。
その姿は、かつて「地価が上がり続けることを前提にした超拡大路線」で破綻したダイエーの中内?に重なる。
孫は中内と同じ「永遠願望」に取り憑かれているのかもしれない。

11月6日、東京・箱崎のロイヤルパークホテルで開かれたSBGの決算説明会。登壇した孫は、殊勝な顔で切り出した。
「真っ赤っかの大赤字。台風というか大嵐でございます」

赤字の原因は前年同期、3924億円の営業利益を叩き出したSVFが、一転9702億円の赤字に転落したことにある。
最初に投資した時、約5兆円と見積もったウィーワークの企業価値を約8000億円に切り下げたのが響いた。

今年の秋に株式を上場予定だったウィーワークは、創業者のアダム・ニューマンが個人所有する不動産を会社に貸して巨額の利益を得ていたことが発覚、上場の目論見書にも欠陥が見つかって上場見送りとなり、評価が暴落した。
資金繰りが苦しくなったウィーワークを救済するため、SBGは1兆円規模の金融支援を余儀なくされた。

11月6日の決算説明会では、ソフトバンクグループの苦境を伝える記事の見出しを、わざわざ紹介して見せた(筆者撮影)
なぜ、こんな泥沼にはまり込んでしまったのか。そもそもSVFがウィーワークに巨額の投資をしたのは、「ウィーワークは新しい働き方を支援するネットワーク企業だ」と大風呂敷を広げた創業者のニューマンと孫が意気投合したのが、きっかけである。

だが、蓋を開けてみればウィーワークはオフィスをサブリースする不動産会社であり、インターネットともAI(人工知能)とも、ほとんど縁がなかった。
「私自身の投資判断がまずかった。大いに反省している」

記者会見では孫も素直に自分の判断ミスを認めた。
だが、SBGは上場企業である。

カリスマ経営者とはいえ、孫一人の判断ミスで1兆円近い損失が出るようではガバナンス不在を指摘されてもおかしくない。
実際、記者会見の質疑応答では、孫の「独裁」を懸念する質問が出た。

(中略)

実際のところ孫は、日増しに孤高の趣を深めつつある。
SBGの孫会社であるZホールディングス(旧ヤフー・ジャパン)の経営陣を見ればよく分かる。

2012年には同社の立ち上げから孫の右腕として活躍し、ヤフーを16期連続の増収増益に導いた井上雅博が退任した。
ヤフー関係者の何人かは「孫さんとの関係に疲れたから」とその理由を説明している。
実はこの時、井上の仲間だったCFO(最高財務責任者)の梶川朗と、COO(最高執行責任者)の喜多埜裕明も同時に退任している。

(中略)

かつて「腹心」に次々と去られたのが、ダイエー創業者の中内である。
「流通革命」で破竹の進撃を続けたダイエーが最初の壁に当たったのは1982年。

過剰な出店投資が重荷となり連結ベースで三期連続の赤字に沈んだ。
この時、中内は元ヤマハ社長の河島博を招聘し、権限を委譲した。
副社長の河島は、社内から有能な若手を選抜して見事にV字型の回復を果たした。

しかし、中内は大して実績のない長男の潤を1987年に31歳の若さで専務に引き上げ、代表権を持たせた。
1989年には副社長に昇格させた。

一方で河島、専務の藤本敬三、取締役の平山敞ら、経営改革で手腕をふるって「V9戦士」と呼ばれた人材を次々と本社の外に出した。
経営の中枢から遠ざけられた彼らはやがてダイエーを去る。
そこからダイエーの凋落が始まった。

(中略)

偉大な経営者ほど、その引き際は難しい。
それが分かっていたから、孫は元グーグル副社長のニケシュ・アローラを後継に据えようとし、失敗すると金に糸目をつけず凄腕の取締役をかき集めた。
だが、それすらも機能しないことがウィーワークの失敗で露呈した。

☆記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/17485334/

28名無しさん@1周年2019/12/06(金) 15:28:50.38ID:fycnHCif0 LOHACOも使わないな
すべてがハゲ山になるんだろな

40名無しさん@1周年2019/12/06(金) 15:34:03.06ID:xk+S6TFV0 ホークスの呪いで、ソフトバンクも倒産だな

26名無しさん@1周年2019/12/06(金) 15:28:44.71ID:mKYf3PIf0 優勝時のビール掛けは南海ホークスが起源。