1:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

TVアニメ「魔王学院の不適合者Ⅱ」PV第2弾|2023年1月7日24:30より放送開始って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

3:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

面白すぎてもう3回見てる

4:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

俺の名はダブルキヨシ!

5:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

アニプレックス チャンネルの動画は良作が多いな

6:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

なんでこういう動画が伸びるのかマジで理解できない

7:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ

8:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

1回見たら満足しちゃったなあ~もういいや・・

9:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

強引に行ったwなにがっ・・ってか

10:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

この動画死ぬほどみた

11:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

クスっときた

12:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

この動画・・キシリア様に届けてくれよ

13:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

14:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

つまんなすぎ。なんでこんな伸びるの

15:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

アニメで263とか荒れ過ぎわろwww消さんのかな

16:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

無駄に長い動画

17:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

This is description

TVアニメ「魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」
■放送
2023年1月7日より各局にて毎週土曜24:30~放送開始!

■配信
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
※その他サイトも順次配信予定

■イントロダクション
暴虐の魔王《不適合者》が魅せる新時代への軌跡
第四章《大精霊編》

原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、
そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。
現在までシリーズ累計部数が220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。
2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、
これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。

そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる!
原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。
魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。
あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》の新たな戦いが始まる。

「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」

■スタッフ
原作:秋
キャラクター原案:しずまよしのり
総監督:大沼 心
監督:田村正文
キャラクターデザイン:山吉一幸
シリーズ構成:田中 仁
美術監督:込山明日香
色彩設計:吉田隼人
撮影監督:木田健斗(株式会社チップチューン)
3D監督:江田恵一(株式会社チップチューン)
編集:瀧川三智(REAL-T)
音響監督:納谷僚介
音楽:井内啓二
制作スタジオ:SILVER LINK.

■キャスト
アノス・ヴォルディゴード:梅原裕一郎
ミーシャ・ネクロン:楠木ともり
サーシャ・ネクロン:夏吉ゆうこ
レイ・グランズドリィ:寺島拓篤
ミサ・イリオローグ:稗田寧々
エレオノール・ビアンカ:渡部紗弓
ゼシア・ビアンカ:久野美咲
シン・レグリア:羽多野渉
大精霊レノ:阿澄佳奈
熾死王エールドメード・ディティジョン:小山力也

■オープニングテーマ 
Lenny code fiction 「SEIEN」

■エンディングテーマ
ももすももす 「エソア」

■公式HP:https://maohgakuin.com/
■公式Twitter:@maohgakuin 
■クレジット表記:Ⓒ
#梅原裕一郎 #楠木ともり #夏吉ゆうこ

18:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

>>17 ありがとう

19:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

>>17 おつおつ

20:名無しさん@お腹いっぱい2022.12.08(Thu)

>>17 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事