- ホーム
- 1997年
- 自民党総裁選への出馬表明を行う高市早苗前総務相=8日午後、国会内(春名中撮影)自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補を表明している高市早苗元総務相は10日午前、ニッポン放送のラジオ番組に出演し、「物価安定目標2%の達成までは、現実的には増税は難しい」と述べた
元スレ
1樽悶 ★2021/09/10(金) 19:53:37.08ID:YUAIGEU39 自民党総裁選への出馬表明を行う高市早苗前総務相=8日午後、国会内(春名中撮影)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210910-00000036-san-000-1-view.jpg
自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に立候補を表明している高市早苗元総務相は10日午前、ニッポン放送のラジオ番組に出演し、「物価安定目標2%の達成までは、現実的には増税は難しい」と述べた。これまで主張してきた金融所得税率の引き上げに関しても「きっちりとタイミングをみる」と述べ、物価安定目標2%の達成を優先する考えを示した。
高市氏はまた「『貯蓄から投資へ』が私の信条だ。投資をされた人が非常にもうかる形を作っていかなければいけない」と説明。その上で「分厚い中間層を作っていく」と強調した。
一方、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出については、米国などが日本産食品に輸入規制を課していることに触れ、「私たち日本人がおいしくいただいているものに対して、風評被害を払拭するための強力な外交が必要だ」とし、情報発信や関係者への説明を優先すべきだとの考えを重ねて示した。その上で「建屋に直接止水工事をすることは技術的に可能だと東電や事業者に確認している。これ以上、いわゆる汚染された水を増やさない取り組みが第一だ」と述べた。
産経新聞 9/10(金) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210910-00000036-san-pol 
113名無しさん@恐縮です2021/09/12(日) 09:55:21.18ID:UeZzZy4k0
営業でどう見てもその筋の人に送り迎えしてもらって、車の中で「にいちゃん、おれの仕事なんやと思う?」って聞かれて「ブティックでも経営してはるんですか?」って返した話好き
177ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 06:22:21.62ID:+wWfiFh00
(・∀・) 金融緩和総額が550兆円であることを考えると、ほとんど金融市場でタボついてますよ。
東証1部の時価総額推移
https://www.ifinance.ne.jp/data/market/tosyo1.html
80ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:53:51.99ID:tCqfI4Eb0
2%達成したらすごいと思うけど厳しいだろうな
62ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:37:19.03ID:nR6RdLEd0>>36
希望の光、未来への灯
救国の聖母
58ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:35:22.48ID:3x501CKL0
怖い人達の怒りをかってこの人も安倍さんのようになる
日本は便利なATM
107ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:47:22.36ID:6k4eNxBt0
お前がキャピタルゲインに30%ゆうたんやろ、やっぱりこいつはあかん
174ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 06:18:20.73ID:lBK/RNDz0
あのさー金融課税30%にするから応援したくないって思ってるのに
こういうこといいだすと頭がおかしいのかって思うわけよ
30%にされて投資すると思ってんの???????
26ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:05:55.38ID:6iaX58650
どうやって2%するつもりなのか知りたい
11ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 19:59:27.31ID:TnFBTU4p0
>投資をされた人が非常にもうかる形を作っていかなければいけない」と説明。
税制優遇0%きたああああアアアアあああああああああああああああああアアアアアアアアアア亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:18:49.59ID:eG50MEtm0
ハナダなんとかで、
株や配当の譲渡税を20%から30%にするとあって支持できんのだが
これについて答えてくれよ、同じような人たくさんいるはず
74ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:44:45.25ID:luMG9DXX0
言ってることがメチャクチャだなw
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★15 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630889890/
75ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:45:38.51ID:slb+gkRH0
出たぞ!!!!
>貯蓄から投資へが私の信条
投資信託強行売付け祭り!くるで!
高市総理にしたら、小泉リーマンショックそのまま再現や。
186ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:42:28.20ID:aFSPEJiq0
いや減税しろよ。
105ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:46:03.71ID:m8p53ggi0>>36
NHK改革というけれど、これまでやってきた事が逆
ワンセグ携帯にも「NHK受信契約の義務」 高市総務相【NHKの犬】
ワンセグスマホ携帯で受信料必要になったのは高市のせい。
高市早苗総務相「ワンセグ携帯もNHK受信契約義務の対象」
で検索したら分かる。
高市早苗は、総務相時代に、ワンセグ携帯は、NHKの受信契約義務が生じないとした
さいたま地裁の判決に不服、
実質、司法に干渉、圧力を掛け、ワンセグ携帯もNHKの受信契約義務が
生じる事になった究極のNHK推進派であり、かつ、究極のNHK援護派。
高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を所持しても
NHKと放送受信契約を結ぶ義務はないとした、先のさいたま地方裁判所の判決に関連して、
「総務省としては受信契約締結義務の対象と考えている」と述べるとともに、
今後の訴訟の推移を見守る考えを示しました
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472823641/
だから「ワンセグカーナビ」も「NHK受信契約の義務」となった。
https://president.jp/articles/-/28794
61ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 20:36:38.93ID:EFDBbP8F0>>1
まずは小さな政府を目指せよ
101ニューノーマルの名無しさん2021/09/10(金) 21:41:32.07ID:H6eBx/FH0
「貯蓄から投資へが私の信条」なら金融所得に手をつけてはならない。
powered by Auto Youtube Summarize
関連