元スレ
1愛の戦士 ★2021/09/24(金) 10:38:23.00ID:6pgYb6Bp9 読売新聞 9/23(木) 10:15
JR九州は21日、宮崎市の日南線青島駅で、青島発宮崎行きの快速列車(2両編成)が所定時刻より59分早い21日午後5時31分頃に発車するミスがあったと発表した。同社宮崎総合鉄道事業部によると、列車はワンマンで、運転士が時刻を誤ったという。運転士は木花駅で気づいて同駅で待機し、そこからは所定の時刻で運転を再開した。同社は木花駅より前の駅で乗車予定だった2人には目的の駅までタクシーを手配した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b488ae5d4d89b5b2c661729242d53b665aec4cb
84ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 11:11:16.22ID:To5hJGnV0>>39
寝過ごして遅れたと思ったんだから
信号無視に決まってるじゃん
34ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 10:48:31.67ID:FMZAZr6/0
時刻表見ると始発駅じゃないな。何か隠してね?
266ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 14:47:07.32ID:0adgWOei0
時間の方をまるまる1時間まちがえちゃうこと
あるよね(;^_^A
しゃーない!切り替えていこう!!(#^.^#)
264ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 14:12:38.35ID:5rKVk2+70
快速だからそういう事もあるだろう
183ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:13:37.78ID:NZwE87qB0
そんなこと可能なシステムなのか
180ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:12:36.49ID:CPYx4pcg0
ギネス申請
280ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 16:27:24.43ID:lK1XM/iU0>>271
次の快速は明日の同じ時間だぞ笑
282ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 16:54:39.53ID:Q+2JMvvp0
やっべ、ぼんやりしてたら遅れた!
って思って慌ててでっぱつ(←なぜか変換できない)したんだろうな
290ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 17:23:29.59ID:JBLi4uzA0
時刻表くらい見ろや
313ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 23:20:33.63ID:ZjrnmaVA0>>302
ネタなのか釣りなのか
ちょっと考えれば分かるだろ
279ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 16:19:03.80ID:xWdKrDqt0>>215
災害なんか…><…
255ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 13:38:14.63ID:mm51iO1N0
重大インシデントじゃないのか?
こんなのワンマン化と駅の無人化のせいだな。
189ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:21:02.05ID:d7mJXFxo0
運転台に時刻表を貼り付ける台みたいなものがあるでしょ
運転士はそれを見ていなかったのか?
100ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 11:19:05.42ID:x//iOVsR0
一時間前からホームにいるとか
のんびりしてるな
311ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 22:04:59.30ID:tYE9FAWH0>>309
青島駅は無人駅
170ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:05:15.55ID:EW+nWuYi0
速すぎワラタ
4ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 10:39:44.14ID:D+5Wrfvm0
宮崎って人間より鶏の方が多いんやろ?
しらんけど
201ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:26:52.66ID:NYSQycwc0>>161
それじゃあ、ミステリーな出来事だね。
81ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 11:10:20.88ID:0jCH3vfC0
ワンマン経営の弊害か
238ニューノーマルの名無しさん2021/09/24(金) 12:57:52.77ID:sW/kgcjA0
ワンマンってのがダメ
車掌つけないと
powered by Auto Youtube Summarize
関連