元スレ
1みつを ★2020/12/28(月) 21:20:35.92ID:BbQAJ5J99 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800510&g=eco
LINE、29日で上場廃止 来春、ヤフー親会社と統合
2020年12月28日20時31分
LINEの株式が29日、上場廃止となる。同社は2021年3月、ヤフーを傘下に置くZホールディングス(HD)と経営統合する計画で、その手続きの一環となる。アプリや金融のほか、人工知能(AI)を使った新規事業で早期に統合効果を出したい考えだ。
66ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 10:44:52.77ID:V+e3cl8m0>>49
既存アカウントの連携必須、連携させない場合はどちらも使えなくなるというパターンはあり得るかも
25ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:39:33.42ID:jT50H+Kc0
政府のお墨付きなのに上場廃止。
LINEを推奨日本政府。
65ニューノーマルの名無しさん2020/12/29(火) 07:45:13.03ID:ojNelpgZ0
アリババが吹き飛んだらLINEはどうなるの?
50ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 22:44:19.88ID:DoZKKo380
LINEはたまに仕事の連絡事項で使うだけで殆ど使ってないね
31ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:51:37.78ID:ZOwJ+AX80
Signal
https://signal.org/ja/
Telegram
https://telegram.org/
48ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 22:37:26.45ID:wuWWvb+E0>>40
MUTEKIはよ!
12ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:26:52.79ID:oeSg6GCG0
LINEの役員といえば田端さん
32ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:53:39.51ID:haBUbp4A0
ソフバン
ヤフー
LINE
zozo
ASKUL
ebook
paypay
ジャパンネット
次はどこの会社がソフバンに食われるのかな
17ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:29:54.94ID:9FtcqgIl0
LINEの規約に同意すると、電話帳のデータを韓国に取られるらしいな。恐ろしくて使う気になれんわ。
56ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 23:16:38.82ID:AKebEEzQO>>30
キムチ鍋すら叩く愛国者様もLINEはやってるからな
LINEがないと不便
58ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 23:55:18.66ID:TFCuAi5Y0>>49
むしろLINEユーザーがヤフーアカウント作らされ迷惑被るパターン
8ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:24:23.32ID:YHD+jKCJ0
LINEもいいけど、穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
16ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:27:41.25ID:UXgAZIHD0
そして豪快に個人情報流出するんだな
お家芸の
26ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:39:45.17ID:fR6aZXgd0
ジャパンネットバンクがペイペイ銀行になるとかもあったな
53ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 22:56:25.89ID:a/VPavFp0
ラインの代わりなんかないの?
14ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:27:08.11ID:XiBYz2kI0>>1
親和性の高そうな統合だなぁ
てか、早くヤフーの看板からPayPayLineに変えたいんだろ
看板料もバカにならないしw
9ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:25:01.40ID:I1xHu5/w0>>3
出回っていた株は手続きを経て全部買い取られた
24ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:38:42.47ID:ZCjT/vym0
ハゲチョン
23ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:37:24.23ID:LK6WDzUo0
俺はどうなるの?
18ニューノーマルの名無しさん2020/12/28(月) 21:30:00.47ID:Q0CFEgD30
データセンターは何処に置くの?
powered by Auto Youtube Summarize
関連