12不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:00:09.82ID:LKOS9/IS0
おまえら
いつまで大日本帝国式の洗脳された奴隷でいるの?
自覚しろよ
変えろよ
66不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 21:26:02.27ID:Pi6aMFkl0 >>18
オレもだよ 4年前に行ったけど、治安良くて深夜でも遊べて最高だった
47不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:41:55.91ID:QGjSz7/Q0
先月まで市民に25万配って自粛させてた
クオモは鎖国もどき迄してたけど
飲食店とか潰れまくって働く場所減りまくってる
店外のテーブルも数個だからスタッフいらないし
持ち上げてた馬鹿しってたのかな^^
30不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:11:33.99ID:iYkDZLgO0
ロックダウンのせいでニューヨークだけ本当にひどいことになってるなあ
感染も多い、経済もボロボロ、なんなのこれ
19不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:04:06.70ID:fEVfyzjs0
クオモ知事 「経済再開を急げば経済的な損失は減らせるが、人命が失われる」
これの逆をしようとしてるのが日本だなw
政治家は言わないけどw
43不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:35:07.66ID:yT6BjxAj0>>41
現状維持で頑張れ!
22不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:04:18.32ID:GSWgfm3n0>>8
民主党が抑えてる地域は、いまだにロックダウン。
それ以外は、普通にお店が再開されてるよ。
44不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:35:35.97ID:Sha3i59W0
全面的なドル安ですからね
この流れはよいのかな?
24不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:05:37.72ID:9JFvRBRi0
だがアメリカも不思議と株価は高い
61不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 15:27:53.13ID:1OQ5d5/I0
失業率20%
世界恐慌じゃん
71不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 06:19:51.68ID:g/yXNz+70
株価は凄い上げてるけど
35不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 13:20:27.33ID:MSW/Tf8I0
ニューヨーク州は、7日平均線で見ると最近は新規陽性者700人くらいで安定(?)している。
https://www.worldometers.info/coronavirus/usa/new-york/
4月のあの悲惨な状況に比べれば相当良くはなっているけど。
マスクするようにしたり、飲食店の店内飲食を禁止し続けているのが感染者を減らす目的では効果出ている。
これら飛沫感染防止策が効果あるってことなんだから、あとはそれをとりつつ徐々に経済活動を再開させて行かなきゃならない。
経済か人命かという不毛な0か1かの二者択一をいつまでも続けるわけにはいかんだろう。
76不要不急の名無しさん2020/08/28(金) 12:25:20.30ID:tPnx0dj/0>>73
ニューヨークは家賃が高いからそれでもカツカツらしいぞ
3不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 12:56:40.00ID:muv+RQrC0
おまえら20% ()
77不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 09:45:05.24ID:MxWQxCRJ0
【コロナ経済規制】 ニューヨーク州の「失業率」20%、全米平均の2倍に
来るべき米中戦争での捨て駒の兵士がわんさか
63不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 15:51:37.37ID:pOmct5xO0
失業手当毎週上乗せ給付してるからな…
51不要不急の名無しさん2020/08/27(木) 14:09:45.40ID:66cP7ZUy0
勝ったな
powered by Auto Youtube Summarize
関連